What´s New?

*中村画伯のイベントは新型コロナウィルス感染拡大の為、キャンセル致します。

神彫刻師 中村凰伯先生の導き画セッション&ディナートークショー in 鎌倉 vol.2

FACEBOOK: https://www.facebook.com/events/474235979958088/

昨年に引き続き、2020年4月に鎌倉長谷にて神彫刻師 中村凰伯先生 (Nakamura Kouhaku) の展覧会、導き画セッションそしてディナートークショーを開催することになりました!

Facebook: https://www.facebook.com/nakamura.koji.52
Website: https://www.kamichoukoku.com/

【開催日時】
2020年4月24日(金)〜26日(日)
4月24日 (金)18:00-20:00 展覧会&導き画セッション
4月25日(土)10:00-17:30 展覧会&導き画セッション
       18:00-21:00 中村凰伯先生トークディナーショー
4月26日(日)10:00-20:00 展覧会&導き画セッション

無意識にある思い込みは、今生、家系的なもの、そして過去生でできてしまったものが大多数です。
こうはく先生の導き画では、自分の過去生の時の生き様メッセージをポストカードに素敵な水彩画で描き、達筆で味のある文字でメッセージを添えて下さるのですが、その作品を見ると、腑に落ちたり、自分の今生抱えているイシューの原因への気付きがあったりと、大変奥が深く、お薦めです。こうはく先生はとても温かみのある、話し易い雰囲気をお持ちの方ですよ!

大人気の導き画セッションは要予約です。
お支払いは前払いでお願い致します。(銀行口座情報はお申し込み下さった方にお知らせ致します。)お振込をこちらで確認できた時点で本予約となります。
希望者はSubject欄に「導き画セッション」と明記した上、氏名、携帯番号とセッション希望日時を第三希望まで書いて以下メールアドレスに送って下さい。「この日だったら何時でも大丈夫!」という場合も一言書いて頂けると調整し易いので有り難いです。
申し込み:culture.bunko@gmail.com(担当:山本文子)
*メッセンジャーでのお申し込みは受け付けません。必ずメールでお申し込み下さい。

◆キャンセルポリシー:キャンセルされた場合、他の方が見つかった場合には振込手数料を差し引いた全額をお返しします。見つからない場合は返金致しません。

中村凰伯先生のトークディナーショー】
2020年4月25日(土)18:00-21:00

お料理は、昨年大好評だった、四国の
精進フレンチレストラン、Le Paysanシェフの
小瀧裕己さんにまた作って頂きます。
Le Paysanでは自分達の畑で微生物の力(EM)で育てています。旬の物はできる限り安心安全なお野菜を使ってレストランで提供されています。精進料理では五葷(ニンニク、ニラ、ネギ、浅葱、ラッキョウなどのネギ類)を使いませんので、胃にも口にも優しく消化し易いのが特徴です。
野菜が主役の美味しく見た目も美しい精進フレンチ
(ビュッフェ式)を頂きながら、凰伯先生のトークを
お楽しみ頂きます。
Le Paysan: http://www.paysan.jp/index.html
食事の準備がございますので、要予約、事前振込でお願い致します。(銀行口座情報はお申し込み下さった方にお知らせ致します。)
参加料金:8,800縁 (税込)
定員:10名

希望者はSubject欄に「こうはく先生のトークディナーショー」と明記の上、お名前、参加人数(他の方のお名前も明記して下さい)、携帯電話番号を書き、以下メールアドレスまでお願い致します。
申し込み:culture.bunko@gmail.com(担当:山本文子)
*Facebookメッセンジャーやイベントの「参加する」ボタンを押されても、お申し込みはできません。必ずお名前と参加人数及び携帯番号を書いてE-Mailにてお申し込み下さい。

◆キャンセルポリシー:食事の準備がありますので、キャンセルした場合、4月11日までに他の方が見つからない場合は返金致しません。見つかった場合は振込手数料を差し引いた全額を返金します。

【展覧会】
中村凰伯先生の神彫刻作品を何点か展示販売致します。
こうはく先生は国内各地で神彫刻作品の展覧会を開催されてきました。国外ではハリウッド界の巨匠、フランシス•フォード•コッポラスタジオで作品展を開催されたこともある実力派です。その他、合同展とはなりますが、ドバイでも開催されました。
マーメイド紙という特殊紙を使用しての作品は白、あるいは白と金で表現されており、品格と波動が高いユニークなものになっています。

今回は、実際の神彫刻作品のみならず、神彫刻ポスター3種各10枚ををこうはく先生直筆サイン入りで限定特別価格で販売致します。

神彫刻『夫婦龍』
神彫刻『八咫烏とイシス真実の目』
神彫刻『アヌンナキと縄文』

ポスターの大きさ:A2 (420×594mm) (お持ち帰り袋付き)
5,500縁/枚(税込)

展覧会作品やポスターなどの購入は現金、クレジットカード両方でのお支払いが可能です。

イベント関係でご質問などがございましたら、以下まで
ご連絡下さい。
E-Mail: culture.bunko@gmail.com(担当:山本文子)

 

*小番夫妻展覧会は新型コロナウィルス感染拡大の為、キャンセル致します。

小番英世&小番今絝二人アート展in鎌倉 vol.3
Exhibition by Hideyo&Kyoko Kotsugai in Kamakura vol.3

~あなたの幸運周波数が上がる5次元アート~
~Five dimensional art increasing your Happiness frequency~

FACEBOOK: https://www.facebook.com/events/1007827622933416/

■日時:2020年4月17日(金)•18日(土)•19日(日)
10:00-17:00 (初日11:00開始 最終日16:00終了)
When: April 17 (Fri)•18 (Sat)•19 (Sun)
10:00-17:00 (April 17: starts at 11:00, April 19 ends at 16:00)

■場所: ギャラリー珈琲 鎌倉結(ゆい)
Where: Gallery Yui
鎌倉市山ノ内1361(JR北鎌倉駅から徒歩3分)
1361 Yamanouchi Kamakura (3min walk from JR Kita-Kamakura station)
HP: http://www7a.biglobe.ne.jp/~kamakurayui/index.html

■入場無料/Admission free

鎌倉での展覧会は今回で3回目となります。
龍神、宇宙、富士山、日本の神々、光の御柱シリーズの他
高品質のパワーストーンやジュエリーも展示販売致します。
ブラックライトショーは適宜開催致します。お楽しみに!
毎年南フランスで開催される国際ARTフェアLE SMÀRTに出展されているお二人の幻想的な絵画を是非見にいらして下さい。

今回は小番夫妻の作品についての思い、お二人がア—ティスとへ進むきっかけになったお話 などを聴きながら鎌倉を中心に活躍されている和菓子作家 久保貴代さんの「空羽」の体に安心安全な素材で作られた美味しく美しい和菓子と共に楽しんで頂く茶話会を設けました。
「空羽」が小番きょうこさんの宇宙の作品から得たインスピレーションでスペシャルな和菓子を創って下さいます!

空羽〜kuu〜
Facebook:https://www.facebook.com/wagashi.kuu/
Instagram: @kuukiyo

2020年4月18日(土)11:00-12:00
12名様まで受け付けます。参加者にはお二人からプチプレゼントがございます。
参加希望者は、Subject欄に「宇宙の茶話会申し込み」と書いた上、お名前と参加人数ち携帯番号を書いてE-Mailにてお申し込み下さい。
尚、Facebookメッセンジャーやイベントの「参加する」ボタンを押されても、お申し込みと見なされません。
和菓子を手配するにあたり、お支払いは前払いでお願い致します。お申込者には振込先詳細をお送り致します。

E-Mail: culture.bunko@gmail.com (担当:山本文子)
(キャンセルポリシー:4月14日まで→0% 4月15日〜18日まで→100%)
料金: 2000円(要予約)

※作品の購入について:お支払いはPayPalか現金のみとなります。クレジットカードでのお支払いはできません。

小番今絝 (Kyoko Kotsugai) Facebook: https://www.facebook.com/kyouko.kotsugai
小番英世 (Hideyo Kotsugai) Facebook: https://www.facebook.com/hideyo.kotsugai
見るだけで癒される宇宙の絵 見るだけで満たされる富岳の絵 小番英世(こつがい ひでよ)小番今絝(こつがい きょうこ)エナジーアートサロン (Energy art salon by Hideyo Kotsugai&Kyoko Kotsugai)
Facebook: https://www.facebook.com/kyoko.kotsugai/
小番今絝 (Kyoko Kotsugai) Instagram: kyoko_kotsugai_art_museum
小番今絝公式 (Kyoko Kotsugai) HP: https://kyokokotsugai-official.com/?fbclid=IwAR2jkoAOHe-BB6d5bGI13Kv7AAtXsiiNgfVYzzBvUC2SQFCFh-zYtIsc2iM

小番英世&小番今絝二人アート展in鎌倉
Exhibition by Hideyo&Kyoko Kotsugai in Kamakura

〜地球のギフトで宇宙を描く〜
Drawing cosmos using gifts from mother earth

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2019-07-15-22.24.34e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2019-07-15-23.34.41

天と地をつなぐ光の表現者®   

59619840_1513620232106753_4002859887229927424_nスクリーンショット 2019-07-15 23.34.10

山梨•甲府在住のアーティスト、小番ご夫妻の2回目の鎌倉での展覧会が開催されます。。
Ms/Mr. Kotsugai living in Kofu, Yamanashi will hold the exhibition in Kamakura. This time is second exhibition in Kamakura in 2019.

Facebook: https://www.facebook.com/events/495954737618941/

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
日時/When:
2019.11.02 (土/Sat) 10:00-17:00
ブラックライトショー/Black light show: 11:00-11:45&14:30-15:15
2019.11.03 (日/Sun)10:00-17:00
ブラックライトショー/Black light show: 11:00-11:45&14:30-15:15
2019.11.04 (月/Mon)10:00-16:00
ブラックライトショー/Black light show: 11:00-11:45&14:30-15:15

ブラックライトショーで幻想的な宇宙、地球、光の御柱、そして富士山の作品をご覧頂きます。
Black light show will be performed so that you can enjoy beautiful and visionary art works of cosmos, earth and Mt. Fuji.
*上記時間外でもショーは御希望者がいれば可能な限り適宜致します。/Except the above time schedule for the show, upon request, we can offer the show.

今回の展覧会ではクリスマスに相応しい、天使をテーマにした作品や、龍神、宇宙、富士山、日本の神々、光の御柱シリーズなど多くの作品を展示致します。また、高品質のパワーストーンやジュエリーなどもございます。(*お支払い: 現金かPaypal。クレジットカードには対応していません。)
We exhibit art works whose themes are “Angel” which is suitable for Xmas season, Cosmos, Dragon Gods, Japanese all the Gods, and Light, etc. Moreover, power stones and jewellery are also exhibited. (*Payment: ONLY Cash or Paypal)

場所/Where:長谷壱番館夢ギャラリー/Hase Ichibankan Yume Gallery
鎌倉市長谷2-12-17/2-12-17 Hase Kamakura
*江ノ電長谷駅から徒歩1分/1 min walk from Hase station (Enoden)

入場料無料/Free admission

*お支払いはPayPalか現金のみとなります。クレジットカードでのお支払いはできません。

Question/Contact: culture.bunko@gmail.com(担当:山本)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
アーティストについて/About artists:

小番今絝(こつがいきょうこ)さんは南フランスで毎年開催されるプロ対象の国際アートフェアLE SMÀRTに数少ない日本人画家として毎年出展しています。素材は地球のギフトである、水晶などのストーンや聖なる自然の恵みをふんだんに使ったアクリル画で、独特の色彩と素材で描かれる作品は国内のみならずフランス、モナコにもファンを持つ画家です。「高度に発達したチェネリングアート」とも評され、作品自体から出るエネルギーからヒーリング効果を感じられることでしょう。

Kyoko Kotsugai: She participates the international art fair, “LE SM`ART” held in Aix-en-Provence, FRANCE every year as one of restricted Japanese artists. Materials she uses are crystals, power stones, sacred nature and expresses in acryl paintings. Her art works are made of very unique color and materials and fans of her art works are not only in Japan but also in France, Monaco etc. Her art works are commented as “highly developed channeling art”. You may feel certain energy and healing effect.

小番今絝 (Kyoko Kotsugai) Facebook: https://www.facebook.com/kyouko.kotsugai

小番今絝 (Kyoko Kotsugai) Instagram: kyoko_kotsugai_art_museum
小番今絝公式 (Kyoko Kotsugai) HP: https://kyokokotsugai-official.com/?fbclid=IwAR2jkoAOHe-BB6d5bGI13Kv7AAtXsiiNgfVYzzBvUC2SQFCFh-zYtIsc2iM

小番英世(こつがいひでよ)さんは南フランスで開催される国際アートフェアLE SMÀRTに毎年出展しています。彼は地球のギフトで幻想的な富士山を描き続けています。また、高品質のクリスタルやパワーストーンで素敵なジュエリーを制作されています。美しい癒しのエネルギーを感じられることでしょう。

Hideyo Kotsugai: He participates the international art fair, “LE SM`ART” held in Aix-en-Provence, FRANCE every year. He has created visionary art works of Mt. Fuji. Moreover, he makes beautiful jewellery with high qualified crystals and power stones. You will may experience beautiful healing energy.

小番英世 (Hideyo Kotsugai) Facebook: https://www.facebook.com/hideyo.kotsugai
見るだけで癒される宇宙の絵 見るだけで満たされる富岳の絵 小番英世(こつがい ひでよ)小番今絝(こつがい きょうこ)エナジーアートサロン (Energy art salon by Hideyo Kotsugai&Kyoko Kotsugai)
Facebook: https://www.facebook.com/kyoko.kotsugai/

Facebook: https://www.facebook.com/events/2385110641549008/

小番英世&小番今絝二人アート展in鎌倉
Exhibition by Hideyo&Kyoko Kotsugai in Kamakura

〜地球のギフトで宇宙を描く〜
Drawing cosmos using gifts from mother earth

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2019-07-15-22.24.34スクリーンショット 2019-05-26 07.49.21e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2019-07-15-23.34.41

天と地をつなぐ光の表現者®   

12814038_747714768697307_4566331075950934073_n59619840_1513620232106753_4002859887229927424_nスクリーンショット 2019-07-15 23.34.10

今回山梨•甲府在住のアーティストの小番ご夫妻の展覧会を古都鎌倉で開催することになりました。
Ms/Mr. Kotsugai living in Kofu, Yamanashi will hold the exhibition in Kamakura.

Facebook: https://www.facebook.com/events/2385110641549008/
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
日時/When:
2019.9.27 (金/Fri) 11:00-18:00
ブラックライトショー/Black light show: 11:30-12:15&16:15-17:00
2019.9.28 (土/Sat)10:00-18:00
ブラックライトショー/Black light show: 11:00-11:45&16:15-17:00
2019.9.29 (日/Sun)10:00-14:30
ブラックライトショー/Black light show: 11:00-11:45

ブラックライトショーで幻想的な宇宙、地球、光の御柱、そして富士山の作品をご覧頂きます。
Black light show will be performed so that you can enjoy beautiful and visionary art works of cosmos, earth and Mt. Fuji.
*上記時間外でもショーは御希望者がいれば可能な限り適宜致します。/Except the above time schedule for the show, upon request, we can offer the show.

また、高品質のクリスタル、パワーストーンを使ったジュエリーも
展示します。
Moreover, jewellery with high qualified crystals and power stones will be also exhibited.

場所/Where:
鎌倉市小町1-5-27カトレヤビル2F/Catlleya Bldg. 2F, 1-5-27 Komachi, Kamakura
(鎌倉駅東口から徒歩1分/1 min walk from the east exit of Kamakura station)

入場料無料/Free admission

Question/Contact: culture.bunko@gmail.com(担当:山本)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
アーティストについて/About artists:

小番今絝(こつがいきょうこ)さんは南フランスで毎年開催されるプロ対象の国際アートフェアLE SMÀRTに数少ない日本人画家として毎年出展しています。素材は地球のギフトである、水晶などのストーンや聖なる自然の恵みをふんだんに使ったアクリル画で、独特の色彩と素材で描かれる作品は国内のみならずフランス、モナコにもファンを持つ画家です。「高度に発達したチェネリングアート」とも評され、作品自体から出るエネルギーからヒーリング効果を感じられることでしょう。

Kyoko Kotsugai: She participates the international art fair, “LE SM`ART” held in Aix-en-Provence, FRANCE every year as one of restricted Japanese artists. Materials she uses are crystals, power stones, sacred nature and expresses in acryl paintings. Her art works are made of very unique color and materials and fans of her art works are not only in Japan but also in France, Monaco etc. Her art works are commented as “highly developed channeling art”. You may feel certain energy and healing effect.

小番英世(こつがいひでよ)さんは南フランスで開催される国際アートフェアLE SMÀRTに毎年出展しています。彼は地球のギフトで幻想的な富士山を描き続けています。また、高品質のクリスタルやパワーストーンで素敵なジュエリーを制作されています。美しい癒しのエネルギーを感じられることでしょう。

Hideyo Kotsugai: He participates the international art fair, “LE SM`ART” held in Aix-en-Provence, FRANCE every year. He has created visionary art works of Mt. Fuji. Moreover, he makes beautiful jewellery with high qualified crystals and power stones. You will may experience beautiful healing energy.

Facebook: https://www.facebook.com/events/2385110641549008/

和菓子WS in ミュンヘン

Wagashi WS in Munich, Germany

スクリーンショット 2019-07-13 16.21.23

(Photo: http://temari.info/)

(*日本語 •英語通訳付き/Japanese with English translation)

鎌倉創作和菓子 手毬 代表 御園井裕子さんによる和菓子WSを

ミュンヘンにて開催します。

Facebook: https://www.facebook.com/events/452779685564608/

鎌倉•長谷の地に構える、鎌倉創作和菓子 手毬。
卓越した技で生み出す美しい和菓子の数々。
伝統的な和菓子でありながら、手毬の手にかかると、
全くの芸術品のような美しさと可憐さを兼ね備える和菓子に変容します。
最近ではテレビや雑誌などのメディアにも数多く取材されており、
恐らく目にした方もいらっしゃるかもしれません。
Kamakura original Wagashi Temari is located in Hase, Kamakura where is the capital in 12th-14th century in Japan.
She transforms traditional Wagashi into artistic and beautiful one.
Since Temari has been recently frequently interviewed on TV programs or by magazines, you may see already beautiful Wagashi by Temari.

御園井さんは会社勤務、小学校教諭、司会業など様々な仕事を経験した後に和菓子の道に進まれたという、ユニークな経歴の持ち主です。製菓学校、和菓子店での勉強を経て2003年に創作和菓子手毬を創業し、2013年に株式会社 手毬を設立されました。
2019年2月に文化出版局より初の著書「「鎌倉手毬の和菓子 四季を映す練りきり」を出版されました。
国内出ホテル等での和菓子指導の他、ドイツ•ハンブルグ、パリのJapan Expo 2013やニューヨークでもワークショップを開催されたことがあります。
After she experienced various jobs including working at company, teacher at elementary school, toastmaster etc, she decided to work as Wagashi artisan. She studied at school of confectionery and at Wagashi shop. Then, she established Temari in 2003. In 2013, she founded Temari Co., Ltd.
She published her first Wagashi cooking book, “Wagashi by Kamakura Temari-Nerikiri reflecting four seasons” from Bunka Publishing Bureau.

鎌倉手毬HP: http://temari.info/index.html

今回ミュンヘンでのWSの内容は以下の通りです。
☆食材事情によりメニューを一部変更する可能性がございます。
WS content is as follows:
*Due to conditions of materials, a part of menu might be changed.

●桜の練り切り (Sakura Nerikiri)
日本を代表する花といえば桜。淡いピンク色の美しい🌸の練り切りを2個ご一緒に作成し、1個は頂きます。1個は持ちお持ち帰り頂きます。
We will make 2X Sakura (cherry blossoms) Nerikiri. We will enjoy one Sakura Nerikiri together and you will bring one back to your home!

●季節の大福 (Seasonal Daifuku)
御園井先生がデモンストレーションでその場で作り、作り立てを皆様に召し上がって頂きます。出来立ての大福のお味は格別です。
Ms. Misonoi will demonstrate how to make Daifuku and we will enjoy freshly prepared Daifuku.

●高度な技が必要な美しい練り切り作成のデモンストレーション
試食はございません。(Demonstration of Beautiful Nerikiri. No tasting.)

ドイツにいながらにして本格的で美味しい和菓子を作れる&頂けるという、貴重な機会です。皆様のご参加をお待ちしております!
This is very rare chance to try to make beautiful and tasty Wagashi in Germany under instruction by Ms. Misonoi at Temari.
We look forward to welcoming you!

お申し込みはメールにて受け付けます。E-Mail: info.shojin@gmail.com

Please send the email for registration to: info.shojin@gmail.com
——————————————————-

Date: September 15, 2019 (Sun)

When: (1) 10:30-12:00  (2) 14:00-15:30 (each max. 25 persons)

Where: Suzuki NomNom Kitchen

Rumfordstrasse 40, 80469 München

Fee: 45 Euro

●事前振込をお願い致します。お振込が完了した時点で正式参加となります。

また、当日不参加でも払い戻しは致しません。

● Prepayment is required.Once payment is completed, you are officially registered. In addition, in case that you are absent from the WS on 1509, the fee will be not refunded.

お申し込み/Registration→E-Mail: info.shojin@gmail.com

Further info: https://www.facebook.com/events/452779685564608/

*If you have any question regarding the above events, please email me:

E-Mail: info.shojin@gmail.com (Ayako Yamamoto, Ph.D.)


SHōJIN based- MISO variety workshop in Munich, Germany

Date:June 16, 2019 (Sunday)

Time: 10:30-13:00  (max. 10 persons )

Place: within Ring 2 (5 min on foot from Isartor station or 10 min from Marienplatz: detail address is informed only to those who registered.)

Language: ENGLISH 

E-Mail: info.shojin@gmail.com 

(Registration is required! Please write the following and send me an email.)

  • Name
  • Number of participant
  • Time: 10:30-or 14:30 
  • E-Mail address
  • Mobile number

Fee: 38 Euro (including donation of 2 Euro to Table for Two/TFT)

Prepayment is required. 

Cancellation: until 1206 is free

                        from 1306 to 1606: 100%

☆☆☆...☆☆☆...☆☆☆...

Shōjin is buddhist temple cuisine which is vegetarian/vegan and originally was cuisine for monks.

Shōjin cuisine was brought by Japanese Zen priest , Dōgen who was founder of Sōtō school of Zen from China in Kamakura era and it still exists through around 700 years in Japan. 

Shōjin cooking is simple and very healthy. 

This time, the theme is “Miso”. Miso is one of the most famous fermented foods in Japan and fortunately, it is relatively easy to obtain in Germany. 

There are various ways of using Miso in dairy cooking. This time, you will learn how to use Miso in western style as well as Japanese style using local products as much as possible.

Shiromiso (white/Rice Miso), Akamiso (red/barley Miso), Mamemiso (Miso made of soy beans&Kōji) will be used including tasting in the cooking class. 

You will learn how to make: Shōjin vichyssoise, vegetables&Miso dishes including Miso dip, Tōfu cheese, etc with rice!

All vegetables and foods are organic (Bio) as much as possible. 


Exhibition of Paper Sculpture by Kouhaku Nakamura

紙彫刻師、中村凰伯先生 展覧会 (長谷、鎌倉 日本)

日時: 2019年4月19日(金)*全予約制 オープニングパーティー 18:00-20:00 5000円  (カガワケンフレンチ精進レストラン「ルペイザン」によるディナー)

Date: April 19, 2019 *Opening party 18:00-20:00 (French Shojin cuisine by Restaurant “Le Paysan” *fully booked out) *Shojin means Buddhist temple cuisine (vegan/vegetarian)

4月20日(土)&21日(日):前世導き画セッション&展覧会 *セッションは全予約制 (14000円) 展覧会はご自由に入ってご覧下さい。入場料無料。10:00-19:00

April 20 (Sat)&21 (Sun): Private session (14000 JPY *fully booked out) You can see Paper Sculpture exhibition at any time from 10:00-19:00. Entrance fee is free.

場所:長谷壱番館 夢ギャラリー(神奈川県鎌倉市長谷2丁目12-17)

*江ノ電長谷駅から徒歩1分

Place: Hase Ichibankan Yume Gallery (2-12-17, Hase Kamakura, JAPAN)

*One minute on foot from Enoden Hase station

中村凰伯(耕二)先生のHP: https://www.kamichoukoku.com/

中村凰伯先生について:白いマーメイド紙を使い、彫刻のような卓越した作品を作るアーティスト。四国(香川県)在住。日本国内各地で展覧会を開催。また、前世導き画もセッションで提供。国内にとどまらず、映画「ゴットファーザー」フランシス・フォード・コッポラ監督スタジオにて作品展映画「スターウォーズ」ジョージ・ルーカス監督に作品寄贈U.S.Aディズニーより作品を依頼されるなど、海外でも活躍される実力派アーティスト。

About Kouhaku Nakamura: He uses special white mermaid paper and creates outstanding art works of paper sculpture. He lives in Kagawa, Shikoku, Japan. He exhibits his art works in many places in Japan. In addition, he started to offer sessions of past life drawing upon request. He is telented paper sculpture artist who has exhibited not only domestic but also abroad, e.g. in the studio of Francis Ford Coppola in the US ,he presented his art work to George Lucas who directed “Star Wars”  as well as U.S.A. Disney ordered art work by Kouhaku Nakamura.

中村凰伯(耕二)先生のHP: https://www.kamichoukoku.com/

HP of Kouhaku (Kouji) Nakamura: https://www.kamichoukoku.com/


Shojin cooking class in Munich, Germany

 

%d bloggers like this: